神銅商店のホームページ  FAX 03-3861-7377 東京都千代田区神田平河町2 銅、黄銅、真鍮、真中、アルミ、チタン、ステンレス、ニッケル、ハステロイ、インコネル、伸銅品、銅合金、型材、形材、アングル、チャンネル、パイプ、平角、板、棒

 
 
..............アルミ形材
..............アルミ板、棒、線
..............伸 銅 品
..............チ タ ン
..............ステンレス
..............ニッケル系
..............桶 タ ガ
それぞれの金属について、わかりやすく説明しています。
伸銅品って?


伸銅品ってどんな金属なの?
  
あまり聞きなれない言葉ですが、読んで字のごとく「銅を伸ばした金属」の事です。
   銅及び銅合金製品の中でも、板、条、棒、線、管などを総称として伸銅品と呼びます。
   伸銅品の主成分である銅は他の元素にはない優れた特性を持ち、貨幣や食器など
   古くから使用されてします。主な特性は以下の通りです。


電気伝導性は? 
   銅Cuは金属の中で銀Agについで電気伝導度が大きいです。
   したがって銅は金属材料の電気伝導度の基準となっています。
   

熱伝導性は? 
   銅の熱伝導度は大きく、黄銅は銅の1/4程度だが、それでも普通鋼の2倍程度熱伝
   導度は大きい。銅製の鍋、釜などが代表的。
   

耐食性は? 
   大気や天然水としての淡水および海水に対する耐食性は優れている。
   また、銅は淡赤桃色、黄銅は黄金色の美麗な色調を示すので、建築材料や種々の
   器物に使われています。
   
加工性は? 
   展延性に富み、圧延・伸線・絞り・曲げなどの加工が極めて容易で、伸銅品の名称の
   根源にもなっている。
   また熱間加工性もよく、押出しや鍛造性にも優れています。
   その他めっきやはんだ付けが容易であることも特長です。

磁性は? 
   伸銅品は非磁性であることが大きな特徴であり、そのため電気計器の部品としても
   広く使用されている。
   
毒性は? 
   人間に限らずあらゆる動植物にとって、微量の銅は不可欠の栄養成分です。
   一方、銅のさびである緑青の化学成分である塩基性炭酸銅は、昔は有毒と言われて
   きましたが、現在では学術的に無害であると証明されました。
   さらに極微量でも強力な殺菌力があることがわかり、伝染病予防対策に有効である
   こともわかり、家庭用では台所関係や浴槽関係製品で雑菌防止製品が開発されて
   います。
   
伸銅品の種類は? 
   大きく分けて、純銅と銅合金があります。
   純銅の中にも若干の含有元素によって数種類に分けられます。
   (無酸素銅、タフピッチ銅、りん脱酸銅など)
   銅合金で有名なものは黄銅(真鍮)であり、亜鉛が30〜40%含まれています。(残り
   は銅)、またベリリウム銅、クローム銅、りん青銅、青銅、アルミ青銅、洋白などが
   あります。


アルミって?
アルミってどんな金属なの?どんなところに使われているの?
伸銅品って?
銅・真鍮ってどんな金属なの?どんなところに使われているの?
ステンレスって?
ステンレスってどんな金属なの?どんなところに使われているの?
チタンって?
チタンってどんな金属なの?どんなところに使われているの?
ニッケルって?
ニッケルってどんな金属なの?どんなところに使われているの?

 
2002, SYNDO METALS all rights reserved